子どもファーストな働き方ができる社会に。
誤解を恐れずに、率直に、社会に物申したいことが一つある。 共働きが増え […]
誤解を恐れずに、率直に、社会に物申したいことが一つある。 共働きが増え […]
人間って、心がけ次第で良くも悪くもなる生き物。ある時は、いい人になり切 […]
今日はものすごく久しぶりにオンラインでの飲み会があった。 あ、いや、わ […]
産業通翻訳者になる!とこのブログで公言したのが、2017年9月のことで […]
彷徨う、と書いて、さまよう。そう、彷徨っている日々だ。自分が何をしたい […]
春休みはわたしが在宅仕事ということで、子どもたちが家にいる中で仕事しま […]
今日は次女が卒園後の預かり保育に行く最後の日でした。 長女の時から考え […]
ベランダーのプランターに生えている雑草たちの花も咲き始めました。 どこ […]
やってもやらなくてもいい確定申告の目処が立ち、朝はたっぷり寝かせてもら […]
この土曜は江戸川区は大雨でした。 そんな中、わたくしは、確定申告に追わ […]
次女を幼稚園にお迎えに行った帰り道に たまに通りたくなる川沿いの道。 […]
今週末、ISSインスティチュートの短期講座の最後のレッスンで、受講者が […]
14時から16時までの英語力強化のためのISS短期講座を終え、大人しく […]
今、『逃走中』という番組が小学生の中で大人気らしい。 小学3年生の娘か […]