Blog
最近1か月の話
- 便利な時代の、よくある体制。なんでもスマホでできる時代。 ニュースチェックに、世の中の動向チェック […]
- 5月のアンデルセン公園も綺麗だよ。1ヶ月に1回は行きたい、アンデルセン公園(年パス買ったからというのもあ […]
- マイクラとお散歩と。土曜はお天気もよくなかったので、子どもたちと一緒にいつもより多めにマイ […]
- マイクラは、リフレッシュになる話。落ち込んでたり、迷ってたり、腹が立ってたりと、気持ちに余裕がないときに […]
- 別れって難しい。そんなに難しく考えなくてもいいのかもしれないけれど、別れって難しい。 […]
- 別れの準備をしなければ。3年間お世話になった会社にお別れを言わねばならないのだけど、実は、お別 […]
- 久しぶりの仕事後の同僚飲みで感じたこと。久しぶりに、外でご飯を食べた。お仕事を一緒にしている方と。 普段リモー […]
- GW明けのアレコレダラダラ長いGWが終わりました。途中に平日2回が入っていたとはいえ、これだけの […]
- 母へ。そして、母として。今年の母の日は、長らく会っていない母にお花を贈ることにした。 郵送しよ […]
- まずは英語に慣れとかなきゃいかん。6月から外資系企業勤務になるあたし。これまでやってきた英語を、活かす時 […]
- 月とスカイツリーが綺麗だったので。月のスカイツリーのコラボレーションが綺麗だったので、思わず写真を撮りま […]
- こどもの日は、オムライス鯉のぼりやねん。こどもの日。子どもたちに、「何食べたい?」と聞いたら、長女はお寿司、次 […]
- いろりの里、太平宿の古民家へ!お友達家族からのお誘いで太平宿という古民家の町に一泊してきました。 昔 […]
- 緑あふれる天竜ライン下り長野行く予定があり、立ち寄った天竜ライン下り。 ゴールデンウィークのこ […]
- マイクラが面白いのには、訳がある。このブログで何度か話に出てきているMinecraft(マインクラフト) […]
- 長女は辛いよ。だからこそ、自己肯定感を大切にしよう。我が家の姉妹はよく喧嘩をする。親からすると、姉妹仲良くして欲しいと常に […]
- 清水寺から眼下を見下ろして〜人のために生きる〜子どもたちの祖父母を訪ねて来た京都も2日目。 新幹線はお昼13時過ぎの […]
- 祖父母を訪ねて京都ぶらり、からの、新しい門出へ。このGWはコロナでの制限もなく、さまざまなところで人手が戻るんじゃない […]
- 理想の空間。慌ただしい日々の中で、何を書き残そう。気づけば、ただの公開日記になって […]
- 今日の一杯。仕事を切り上げて、夕飯を作るあたりから、飲みたくなる、昨今。 お茶では […]
- 戦争と我が家のベランダ。ロシアのウクライナ侵攻のニュースを見て、信じられない気持ちだ。今の時代 […]
- 新たな日常、カムバック。転職活動が落ち着き、やっと家事育児に気持ちを向ける余裕が出て参りました […]
- 模様替えこの週末は家の模様替えをした。旦那さんも協力してくれて、子どもたちの二 […]
- 落ち着く家、とは。長女に、「〜ちゃんちが、一番落ち着くー」と無邪気に言われた。 そういう […]
- 引き継ぎの中で現職の引き継ぎに全力投球とまではいかなくても、稼働の80%くらいは使っ […]
- オンボーディング今回の転職活動の中で、何度も耳にした「オンボーディング」という言葉。 […]
- 2児の母、派遣から外資系正社員へ!1ヶ月の短期決戦での転職活動が終わりました。 先ほど、内定受諾の手続き […]
- 決意決める。 これは、わたしが苦手とする行為だと思う。 でも、相手のために […]
- これから。おやすみなさい。転職活動にも終わりが見えている、今。 これから、どうしなきゃいけないか […]
- 4月のアンデルセン公園毎月1回は行きたいアンデルセン公園。 長女の朝イチの水泳練習が終わった […]
おすすめの話
❁ キャンプでセミの羽化を見た時の話『雨天決行からの晴天の霹靂キャンプ!』
❁ 長女が赤ちゃんの時のウンチ事件の話『夏の夜のウンチ事件簿』
❁ 大奮闘のはじめてのお食い初め『お食い初め奮闘記』
ブログ文字マップ
Minecraft お弁当 お散歩 お誕生日 ひな祭り アンデルセン公園 ウェブ解析士 ガーデニング キャンプ クリスマス クリスマスプレゼント コストコ コロナ コロナ自粛 ダンボール ニュース ブルーミー ブログ ブログを書く理由 ベランダ 仕事 公園 勉強 在宅勤務 夏休み 夢 子育て 川沿い 年末年始 幼稚園 愛の不時着 折り紙 新年 朝活 次女 確定申告 秋桜 結婚記念日 英語 角上魚類 読書 転職活動 釣り 長女 餃子