Blog
最近1か月の話
- エキサイトしてる時。いま、会社の製品でやりたいことがあり、頭の中がエキサイトしている。エキ […]
- チャップリン。長女がお気に入りのペンギンのぬいぐるみ、チャップリン。 ニトリの大きな […]
- 定点観測日々、思うことは色々あれど、目の前でわたしを癒してくれるのは紫陽花たち […]
- ボランティアPTA。今年は何かのご縁で校外委員をやっているのだけど、子どもたちの安全を守る […]
- 初夏の花、ランタナ。紫陽花が美しく咲く今日この頃。 この花も綺麗です。 名前を以前調べたの […]
- ChatGPTに思う。ちまたで話題になってるChatGPT。そもそもAIとかってイマイチよく […]
- リアルで会うことの価値リモートワークが多い日々ですが、たまに会社のイベントに呼んでもらってお […]
- 紫陽花がきれいな季節今、紫陽花が綺麗だ。 わたしは、紫陽花の咲き初めが好き。 淡くて涼しい […]
- 小6長女の社会科見学で久しぶりのお弁当作りなど。小6の長女が社会科見学でお弁当がいるっていうものだから、久しぶりにお弁 […]
- 紫陽花サイクリング紫陽花が綺麗に咲き始める日曜日に、子どもたちとサイクリングをした。 長 […]
- 子どもはカラオケ、母はおしゃべり。旦那さんが子ども会のお父さん方と飲み会だと言うもんだから、ママと子ども […]
- 世界が広がるって、こういうことなんだ。タイプLABのママの自己理解コースという3ヶ月連続で人間の心理機能につ […]
- 大手町グルメ①定食、焼鳥たまにオフィスに出社すると家では作れない美味しいものを食べられるのが嬉 […]
- SNSプチ再開の訳長らく、SNSで自分のことを発信するのを控えていた。それは、今後の自分 […]
- 紹介から始まる営業活動。昨日作っていた提案資料とはまた別件で、自分たちのサービスを紹介する機会 […]
- 提案資料を作る、母の日明け。少し社内翻訳のタスクがひと段落したタイミングで、自分たちのサービスをも […]
- 今年の母の日は。自分の母には何もしなかったけど、自分の子どもたちや旦那さんからは色々や […]
- 手作りシュウマイが、ウマイ。GWにかっぱ橋で買ったセイロで、手作り焼売をしました。 焼売って、意外 […]
- ロケット打ち上げから考える、典型的な日本の問題。単なる会話からの話なので、特に入念なリサーチをしたわけではない話ではあ […]
- 紫陽花の季節ベランダの紫陽花に沢山の蕾ができました。 昨年は虫にやられて元気がなか […]
- 人生の波人生山あり谷ありというけれど、子どもたちが今後、どんな谷を経験するのだ […]
- 1時間チャレンジ。GW中に色々考えて、これから子どもの勉強に1時間付き合う、1時間チャレ […]
- GW明けの在宅勤務。家で仕事ができるというのは、「それくらいのレベルの仕事」と思われたり、 […]
- GW最終日は部屋の片付けを。GWに限らずだけど、週末などのお休みの最後は部屋を綺麗に片付けて明日の […]
- ワイルドキッズ岬オートキャンプ場の橋を渡ったあとで。ワイルドキッズ岬オートキャンプ場からチラチラ見えていた橋を渡りに行った […]
- 海の駅九十九里に寄って、ワイルドキッズ岬オートキャンプ場へ。千葉県でキャンプをするために、海の駅九十九里に寄った。 地元の美味しい […]
- GWに、ゴロゴロ。もしかしたら、やらねばならないことが沢山あるのかもしれないのだけど、と […]
- GWに、まねきの湯。近所に「まねきの湯」があり、遠い昔に子どもたちと行った時にちょっと高い […]
- GW中日に、かっぱ橋。今年のGWは中日2日の平日をお休みにすると、長期休暇になるので、お休み […]
- GW中日に焼肉きんぐ。焼肉きんぐ。小6長女のクラスで好きな人が多いらしく、それでは我が家も行 […]
おすすめの話
❁ キャンプでセミの羽化を見た時の話『雨天決行からの晴天の霹靂キャンプ!』
❁ 長女が赤ちゃんの時のウンチ事件の話『夏の夜のウンチ事件簿』
❁ 大奮闘のはじめてのお食い初め『お食い初め奮闘記』
ブログ文字マップ
Minecraft お弁当 お散歩 お誕生日 ひな祭り アンデルセン公園 ウェブ解析士 ウッドデッキ キャンプ クッキー作り クリスマス クリスマスプレゼント コストコ コロナ コロナ自粛 タイプLAB ダンボール ブルーミー ブログ ブログを書く理由 ベランダ 仕事 公園 勉強 夏休み 夢 子育て 川沿い 年末年始 幼稚園 愛の不時着 折り紙 新年 朝活 次女 秋桜 紫陽花 結婚記念日 英語 読書 転職活動 通訳 釣り 長女 餃子