長女計画のキャラ弁を次女と。

NO IMAGE
出来上がったと思われた今日のキャラ弁

今日は次女のミニ遠足の日でした。

先週に長女と作ったキャラ弁が幼稚園生活の中での最高傑作だったので、それ以上のキャラ弁はないと思われたのですが

長女が次はこんなキャラ弁を作る!とイメージ図を描いておりまして、なんとなく、このミニ遠足の日にそのキャラ弁を作らなきゃいけない気にはなってました。

ただ、朝少し寝坊してしまい、慌ててとりあえずキャラ弁を作らなきゃとバタバタしていたら、次女がお弁当作りに参戦してくれました。

しろくまの布団の下に入れる予定のオムライスの野菜を次女に切ってもらいながら

長女が描いたキャラ弁のイメージ図の紙を探し、やっば、イメージ図の中のトマトもなければ、ポテトサラダも作ってないわと思いながら

しろくまの顔の部分の海苔を切るのも次女にお願いして、卵焼きやらレンコン炒めやらウインナー焼きを作りながら

オムライスの野菜とご飯を次女に炒めてもらいながら

しろくまがお布団から顔出してるようにしようとしたら、次女が「しろくまかわいいー!」と急に言ったのが

わたしが予定してたしろくまのおにぎりの向きと違ったので、少し説明したんですが、次女はしろくまのおにぎりを縦向きに置きたいということで、布団にしろくまが入ってる案はなくなり

そんなとき、ふと、長女のキャラ弁のイメージ図について説明してくれた時に、木にチーズのお花を咲かせるというアイディアを思い出し

昨日カレーに乗せるために茹でて、残ってたほうれん草と菜の花を見たら

ピーン

ときまして、木のイメージを作ってみることに相成りました。

菜の花の先の部分がいい感じに木の雰囲気を出してくれて、いいじゃんいいじゃん♪これで完成♪

と思ったのですが、次女が、「しろくまの手と足がないー」ですと。

時間がなかったので「しろくまの手と足、難しいのよ!付けたかったら、自分で作ってくれる?」と言いましたら

次女、海苔をくり抜く道具を使って海苔を切り、上手に手と足を作っていました。

おお、その道具、そう使いましたか!

と、母、感心する。

それで出来たお弁当はこちらでございます。

こちらが完成版

そんな、バタバタな朝のキャラ弁。

幼稚園から帰ってきた次女に、お弁当の感想を聞くのもまた楽し。

そんなそんなで、気づけば卒園式まであと2週間を切りまして。

小学校の準備もしなきゃで、そういえば確定申告もしてないしで、なかなか心が休まらない日々です。