わたしの考える人財育成①
そういえば、このお題でブログを書いたことがなかったのだけど、わたしが自 […]
そういえば、このお題でブログを書いたことがなかったのだけど、わたしが自 […]
3時過ぎに、目が覚めた。 昨日は確かに、午後10時半近くには寝てて早め […]
エクセル翻訳に苦しんだ夜、軽い絶望感を感じており、気持ち的な危機感を感 […]
こんなにきつい翻訳ははじめてである。分量としては、それなりにフリーラン […]
ここのところ、エクセル翻訳に手こずっている。これくらいなら、なんとかこ […]
旦那さんとは食だけは合います。 食べたいものが、だいたいいつも一緒。 […]
基本、夜型人間なので、夕焼けの写真の方が多いと思うのだけど、この日は、 […]
次女のクラスが学級閉鎖になり、基本在宅の会社訪問に直行直帰生活。 忙し […]
営業のような売上ノルマはないけれど、色々な人と会って物事を推し進める仕 […]
6年生になると体育大会というのがあるらしい。 そういえば、自分の時もあ […]
お誕生日当日は、お仕事で品川に行きました。 セールスエンジニアあたりを […]
今年40歳になる、わたし。 家族がお誕生日前日の日曜日にお誕生会してく […]
白金台で同期ママとランチしました。 今回の転職活動で新入社員のときの同 […]
きれいなものを撮る、心の余裕を、というブログを書いたから、なんとか1日 […]