
朝起きたら、次女がせっせと、朝ごはんも食べずに折り紙で何かを作っているので、「朝ごはん食べなさい〜」と言うと
「今、〇〇ちゃんのカップのねこちゃんつくってるの!わたしのぶんもつくってーって たのまれたから!あと、◇◇ちゃんのリスもつくらなきゃ〜」
と言って大忙しそうだったので
母「わぁ、なんだか、大人気だねぇ〜よかったねぇ、みんなに大人気で〜」と言ってみる。
このカップケーキのケースの中に動物が入ってるというアイディア作品、以前、次女がお姉ちゃんに作ってもらったものからアイディアの着想を得てると思われます。
お姉ちゃんに作ってもらったカップねこちゃんをキーホルダーみたいにして幼稚園のカバンにつけて行ってたから、それで話題になって、次女もお友達に作ってあげてるのかも。
経緯はともあれ、嬉しそうに忙しくしてる次女がとっても可愛くて。
長女が幼稚園生のときも、子どもたち小さくてわたしは大変ではあったけど、長女は可愛かったなぁと。
幼稚園のころの子どもって本当に愛らしい。
あぁ、次女も、もうすぐ一年生。
この家からついに幼稚園生がいなくなってしまう。
寂しいなぁ。