Minecraftにハマるお正月。

昨年末から、我が家は、Minecraftにハマってまして。。
何が良いのかと聞かれると説明が難しいのですが、「レゴでできた壮大な世界を探検できる」面白味がありまして。
一見、Minecraftの世界って、何が面白いのかと不思議になるあまり魅力的じゃないブロックの世界なのですが
一度その世界に入って、ブロックの木や土や石を採取・採掘しはじめて、新しい発見があったりすると、どんどんその世界のイメージが広がってきて、楽しくなってくるという。
かつ、家族みんなで同じ世界に入って協力プレイができたりして、それぞれの性格も出てくるから、また面白い。
旦那さんはけっこう果敢に新しい世界を切り開いていきます。
長女は家族みんなのためのおうちを作ってくれたりして優しい。
次女は、餌をあげるとペットになってハートマークつけて寄ってくれるワンちゃんとかカメさんが大好き。
わたしはせっせとみんなが必要そうな材料集めたりしてるけど、話さないからか、長女からは何やってる人なのかわからないと言われました。
ゲームのやり過ぎはよくないから時間を決めなくちゃと、ゲームにあまり慣れていないわたしは、ヒヤヒヤしながら子どもを見つつ、わたしもハマっちゃってます。








-
前の記事
お雑煮と白味噌と白だしと。 2022.01.02
-
次の記事
東京ドームシティのリアル。 2022.01.04