
今週末はISS短期講座の最終レッスン。
そこで英語で各自がプレゼンすることになっており、なんとかプレゼンの骨子を考えて、プレゼン資料は作成した。
あとは話す用のスクリプトを作成して、練習あるのみ…
なのかはわからないけれど、とりあえず今回はそのやり方でやる。
明日の朝は、通訳者のお友達にスピーチチェックをしてもらえることになったので、今日の夜は、人に聞いてもらえるレベルになるまでは練習する予定。
頑張らなきゃいけないときの直前ってダラダラしたくなるよね。
少し休んでから、さぁやるぞ!!ってなってから、やりたいよね。
わたしの場合、さぁやるぞ!!ってなるのが、ひと寝入りしたあとの夜中だったりするんだけど。
お仕事の方でも反省やら悩ましいことやらあり、一寝入りして、少し頭を整理してから、プレゼン練習、しやす。