ブルーミーのチューリップが嬉しい。

ブルーミーをはじめたのが、2021年の夏でした。
ちょっと惰性になっちゃうこともあって辞めようかと頭によぎることはあるのだけど、続けてると、やっぱり嬉しいブルーミー。
今回はチューリップが入ってて、黄色系でまとめてくれてる花束が入ってて、また嬉しや。

花を切ることに可哀想だという人もいるけれど、わたしは実はちょっと違う考えを持っている。
花ってさ、木についてても、切らなくても、命が短いのよ。
我が家のベランダに咲いてる花見てても、そうなのよ。
もちろん、切らない方が長く沢山咲き続けてくれるパンジーみたいな花もあるんだけど、薔薇とかさ、やっぱり木に咲いてても、枯れるものは枯れるのよ。
もちろん茎を切ったら早く枯れてしまうとは思う。
でも、どこかのお家で有終の美を飾るお花がいてもいいと思うし、むしろそういうサービスに奉仕しているお花さんがいるなら、それを楽しんであげた方がいいんじゃないかなと思う。
もちろんサービス提供をする側の方々には、倫理観を持ってお花さんたちをマネージして欲しいとも思うんだけど、世の中って、そういうトライアンドエラーがないと進化しないというか、変わろうとしないと腐っていくのかなという、気もするんだよね。

