ブルーミー再び♡

ブルーミーまだまだ先だと思っていたら、次女が学校帰りに嬉しそうにブルーミーの箱を渡してくれました。
前回のブルーミーのお花さんたちが思ったより早めに枯れてしまったので、やっぱり2週間おきじゃなくて1週間おきがよかったかなーと思っていた頃でした。
今回はブルーミーの配達スケジュールに変更があったみたいです。
今回のブルーミーは、華やかで、「これぞ、Bloomeeやっ!」という感じ(どんな感じ笑)。

ブルーミーで買った花瓶にお花さんたちを生けてパシャリ⭐︎
うんうん、いい感じです!
今回のお花は…
- ガーベラ
- スプレーカーネーション
- モカラ
- 利休草

なんだか今回のお花はどれも華やかで嬉しい(*^_^*)
カッコいいお花もいいけれど、華やかで可愛いお花はやっぱり心がパッと明るくなる気がします*

今回はスプレーカーネーションがまだ開き切っていないので、カーネーションが花開く様子を見れるのがラッキー♪
リモート化が進む今、お花のサブスクはかなりの人の心を癒していると思われ。
こういう、人の心をポッと明るくしてくれるサービスを考えて実現した人、本当に素晴らしいなぁ。
-
前の記事
秋のベランダの詩 2021.09.16
-
次の記事
長女に、癒された土曜。 2021.09.18