
次女が幼稚園から持って帰ってくる本の中にスイートポテトが載っていて、次女がそれを作りたいと言うもんだから、たまにはスイートポテト作りでもしてみますかと思い、
ウェブで見つけたこちらのレシピを参考に、次女と一緒にスイートポテトを作ることにしました。
サツマイモの皮むきやら、材料の準備やら、茹で上がったサツマイモを潰す作業やら、サツマイモペーストをまるめる作業やら、いっぱい手伝ってくれました。
途中で鍋の縁を触ってしまって火傷して、手を冷やしたり。
お母さんと一緒にやるお菓子作りが楽しそうで、わたしも嬉しかったのに
夕飯時に、ちょっとしたことで、次女を叱ってしまって
次女、大泣き。
家の中、シーン。
お父さんが、「お母さんが喜ぶかなって思ってやったんじゃない」とフォロー。
…
…
それを聞いて、そうだったんだ、って。
泣けてきた。
お父さんがいなかったら、わたし、ずっと怒ってたかもしれない。
わたしも機嫌が悪かったのかな。
そんなことない思うんだけど、、どうなんだろう。。
そのあとは次女と仲直りして、出来上がったスイートポテトを長女も一緒に食べました。
スイートポテトは明日のお弁当に入れるんだ。
長女も次女も、冬場の保温器に入るお弁当に、スイートポテトが入ってると喜ぶから。