履修申告
- 2005.04.15
- 日々の徒然

四月病だ(笑)
なんだか、せっかく大学にいるのだもの、授業はたくさん取っておこう!という気になってしまう。
だって、大学生活ってすごく貴重だし、人からものを教わる機会ってなかなかないから。
結局39単位も取っちゃったよ。
シーズンスポーツとかね☆英語とかね☆あとは、政治学科の面白そうな授業ね☆あと、楽らしい授業ね☆
なんで、四月病になっちゃうのかなー人間って。計画を立てるときは、やっぱり夢を見てしまうのかもね。あんなことも!こんなことも!そんなことも!ってなっちゃう。
でも実際は、なんだかんだで計画倒れ・・・
どうしてなんだろう。
いや、不思議に思ってもしょうがないことだけど(笑)
わたしは、結構、不思議に思ってもしょうがないことを、不思議に思うことが好きです☆
大学生活、どうなるんだろうか。
まずは、就職活動だけど。
就職活動が終わったら、わたしはどうしてるのかな。
イメージは
授業受けて
バイトして
英語の勉強して
ギター弾いて
長い休みには旅行して
とかそんな感じだけどなー
どうなることやら。
Author:なっち。 投稿一覧
育児と仕事の両立を追求してきた、中1・小4姉妹の母です。やっと子どもたちが自立し始めて、お仕事にも気合いが入る日々。気ままブロガーですが、毎日更新中。エッセイが好きで、日々の大切な一コマをつれづれと綴っています。
コメントを書く