
次女が引き続き折り紙にハマっています。
こちらは2週間前の折り紙にまつわる話。
折り紙の可能性
昨日は、次女は「ハッピハロウィーーーン!」とか言って、折った折り紙をサプライズプレゼントしてくれました。
指輪も作れるよーとか言ってたのでお願いしたら、何やらハサミも使って何もみずに作ってくれました。
すごーーーーー・:*+.( °ω° ):+
折り紙の折り方とか鶴しか覚えてない自分は素直に感心してしまいます。

長女は最近はあつ森で自分でお洋服を作るのにハマっている様子。
自分でデザイン考えてなかなかセンスのいい服を色々作っています。
お友達とあつ森をやっていて、お友達が鬼滅の刃の登場人物のお洋服を着てるのを見て、自分で色々なキャラクターのお洋服を作って着てみたり。
その完成度がなかなか高いのでわたしはこれまた
すごーーーーー・:*+.( °ω° ):+
となっております。
こちらが長女がお気に入りのお洋服。

胡蝶しのぶのお洋服だそうです。
羽織る着物?みたいなのはまだないみたい。
こういう、何かにハマる経験っていいよねーと思いながら、子どもたちの制作意欲の開花を見守っている母でした。
*****


↑応援宜しくお願いします(*´ω`*)