夜に、心の声を聞き続けて、見えてきた未来。
- 2021.10.15
- 日々の徒然
ある時から、夜が集中できる時間だと思うようになった。
たぶん学生時代に部活から帰ってきて、一度寝てから夜に勉強するのが一番捗ったから、夜に集中する癖がついたんだと思う。
だから、残念ながら、わたしは朝は弱い。
世の中、早起きを推奨する言葉が溢れかえっていて、たまに早起きできない自分に危機感を感じて早起きに挑戦してみたりするけれど、続かない。
まぁ、それはそれでいいのだ。
わたしは、きっと、夜型人間だから。
それに、夜に静かに自分の心の声に傾ける時間って、なんかお祈りしてるときのように、心を整えることができるって思うんだ。
悲しいことや辛いことも、夜の静かな時間にゆっくりその気持ちを感じてみるだけで癒されて、明日も頑張ろうって気持ちが湧いてくるんだよね。
迷っている時に、自分の心の声を確かめるのにも有効だし。
本当にそれは、自分が望むことなのか。
その問いは、これまでの人生で何回もやってきてて、わたしは何度もそうやって自分の心の声を聞いては人生の選択を自分でしてきた。
その結果、今ここにいるわたしがいるわけで、これまでの選択が正しかったかと言えば、やはり、自分で選択したことだから、正しかったと感じる。
ふと周りを見回してみると、色々な人がいて、色々な選択があり、じゃあ、わたしの選択は他の人と比べて一番の正解か?と言われたら、正直どれが正解かわからないし、むしろ、正解なんてないに決まってる。
結局さ、きちんと自分で選択した道を、自分が信じてあげること、それでしか報われないから、自分が信じられる道を選択することが一番の正解なんじゃないかな。
SMAPの世界に一つだけの花みたいなもので、自分だけの正解を見つけなきゃいけない。
それでね、今、わたしは、またひとつの選択をしていて、本当にそれでいいのかってことを、夜に静かに考えてるって話なんだけど
そもそもさ、今、わたしは望んでいたような未来にもうすでにいる気がしてさ、今は選択するまでもなく、自分が選択してきた道の延長線上にまだ道が続いてて、その道を真っ直ぐ進むのが一番の正解なんじゃないかって思いはじめてるかなと。
だって、本当に不思議なくらい、今いるところは、昔考えてた未来と近いところにいるから。
…
それで、ふと、気がついた。
最近、早起きが少し苦じゃなくなってきてるって。
歳のせいなのかもしれないけど。
なんだか、ワクワクして朝起きれることが増えた気はしてる。
-
前の記事
シロノワールの甘い想い出。 2021.10.14
-
次の記事
アンデルセン公園へ、再び。① 2021.10.16
僕は朝型です。午後9時に寝て、午前5時30分に起きます。風呂に入り、朝食を食べて、便秘薬を飲んで
排便が終わると、パソコンを立ち上げて、日記を書きます。この時点で午前7時くらいです。高校の定期試験
の時は、一旦寝て、深夜まで勉強してましたが、ここ数年は朝型です。歳を取ると朝型になるみたいです。
更に、翻訳の課題をします。朝型だと、はかどります。この1ヶ月ぐらいは翻訳しないで漫画読んだり、You Tube見たりしてます。課題が1から15まであり、14まで提出しました。期限が来年の4月20日なので、意図的に15を出すのを遅らせています。看護師向けの参考書を読んだりしてます。ブログ続くのすごいですね。
ちゅるりんさんは今は朝型なんですね!朝から色々されてて充実してますね。朝型だと、気持ちよく1日を過ごせそうですよね。
課題あと1つなんですね。おつかれさまです!!来年の4月まで時間あるからこそ、色々寄り道できる期間なんですね。