悔いのない人生を送るために必要なこと
次女が卒園して、新1年生になる。これで、長女と次女、どちらも小学校に通 […]
次女が卒園して、新1年生になる。これで、長女と次女、どちらも小学校に通 […]
ついに本日、次女が卒園いたしました。 まだまだ卒園は先だな~このままで […]
誤解を憚らずに言えば、2020年のわたしの漢字は…と考えたら浮かんだ漢字は 「休」 でした。 今年はコロナで外出自粛が求められ、家での時間が増えました。 結果、増えたおうち時間にわたしは何をしていたかと言うと、休んでた、かなと。
いつだって悩みは尽きないものだ わたしはいつだって答えを探してる 時に […]
ここのところ、生き甲斐とかそんなことを考えたりしているけれど、子どもた […]
この三連休はGO TO TRAVELで伊豆に来ている。時期的に、紅葉が […]
もう日本は、とっくのとうに、学歴社会ではなくなっているのかもしれないと […]
朝子どもたちより遅く起きて、朝ごはん急いで用意して、長女が学校に行き、 […]
布団でNetflixの梨泰院クラスを1エピソード観た後、眠れない気がし […]
在宅勤務のいいところは、朝ゆっくりベランダのお花や植物たちにお水をあげ […]
前回の投稿で「年相応の冒険心」と書いてから、なぜだか、やる気が満ちてく […]
この10月で37歳になった。アラフォーなんだなと、しみじみと。会社を辞 […]
あたしは、常に、次どうするべきかを考える。 考えすぎて現実が見えなくな […]
寝かしつけなしで子どもたちが寝てくれるようになって夜の自由時間が増え、 […]