ワイルドキッズ岬オートキャンプ場の橋を渡ったあとで。
- 2023.05.06
- アウトドア 人生 日々の徒然
- ワイルドキッズ岬オートキャンプ場, 吊り橋

ワイルドキッズ岬オートキャンプ場からチラチラ見えていた橋を渡りに行った。




気づけば軽い山登りのような険しめの道を歩いてた。





やっぱり自然って素晴らしいし、ワクワクする。
でも、お仕事はIT業界にもワクワクする。
それが同じである必要もないけれど、漠然と、あたしは何をしたいとかと考える。
実はこのワクワクには共通点があって、人間って、「自分で考えて動いてみる」ってところにワクワク感があったりする、と言ったって、人にはなかなか伝わらないのだろう。
ワクワク感を含む面白さを人に伝えられる人になりたい、と言ったら、嘘になるだろうか。
人間の生きる喜び、それを、失いがちな現代の生活。
それは、周りに、自分で考えなくても物があふれているからだ。
だから、人は、考えることを忘れ、「持ち物」で自慢したがる。
でもさ、そうじゃないんだよ。
生きる喜びって、そういうことじゃないんだよなーと、思う。


-
前の記事
海の駅九十九里に寄って、ワイルドキッズ岬オートキャンプ場へ。 2023.05.05
-
次の記事
GW最終日は部屋の片付けを。 2023.05.07
Author:なっち。 投稿一覧
育児と仕事の両立を追求してきた、中1・小4姉妹の母です。やっと子どもたちが自立し始めて、お仕事にも気合いが入る日々。気ままブロガーですが、毎日更新中。エッセイが好きで、日々の大切な一コマをつれづれと綴っています。