お盆も終わり、旦那さまの実家の京都からの帰路にある浜名湖で今日は一泊いたします。湖が見渡せる宿でのゆったりしたひととき。子どもの頃は、景色を見てゆっくりするとか、意味が分からなかったけど、今は分かるような気がします。暮れ行く空に映る幾重にも重なる山の曲線。窓いっぱいに広がる湖には、小さな笹波が無数に立って、湖の真ん中には東名高速道路がゆるやかな美しい曲線を描いて走っています。(ここまでが8/17の夕方に書いた文章。ここからは次の日の朝です。)その美しい景色に、自分の心の中にあるものを託して、ただ自然を見つめる時間がとても大切なものに思える気がします。
気づけば、29歳、20代最後の夏。
旦那さまと娘に出会えたこと、そして大切な友達がいっぱいできたこと、それが20代で得た宝物だと思います。
30代、大切なものをいっぱい抱えて、走り出したい
てか、わたしの誕生日はまだ先だけどね!
浜名湖、綺麗です。
旦那さまが朝のお風呂に行ってる間に娘と部屋にいます。娘が構ってとせがんでいます。
さ、旦那さま、帰ってきました。
朝ごはんに、行こう。
P.S. 写真は昨日の夕方です。
2013年8月19日
ノスタルジックな雰囲気漂う写真だね(*^^*)
2013年8月19日
なんか雰囲気ある感じに撮れたよ(*^^*)
旦那さんにこのゆっくりしてる感じを撮って!ってお願いしたの(^。^)
わたしの向こう側には、宿の冷蔵庫をあさってる娘がいます(笑)
2013年8月21日
素敵*\(^o^)/*
車で帰省したの?
浜名湖かぁ、うちも次京都からの候補にしようかなぁ(o^^o)
2013年8月22日
くるりん、ありがと(*^o^*)
そうそう、この頃は帰省するときはもっぱら車だよ(^。^)
京都から車だったら、浜名湖あたりで一泊すると、ちょっと楽だよ♪プチ旅行にもなるしね!
ちなみに、行きは、娘が寝てる間の朝の3時とかに出て車を走らせたよ〜(運転は旦那さん)!