激沈モード
- 2006.08.08
- 日々の徒然

大体、人の心っていうのは周期があるもので、いつでも楽しいってことは多分ないと思う。昨日、わたしの仕事に対するモチベーションは激沈していた。ミスは何度もするわで、まぢ凹みをして、その流れで自信がなくなっていき、あとはもうイライライライラ…になっていた。そんな自分を客観的に見て、「いかん!この流れはいかん!どうにかしなきゃアカンー!!どうすべどうすべ」と頭をフル回転させるのであるが、ただ頭が疲れるだけで悪循環は止まらず、ひたすらイライラするはめになった。
昨日の夜の祈りは「明日は職場でうまくいきますように…(>_<)」
だ。そして今日、祈りのおかげか、社員さんに「疲れてないかい?悩みあったらためちゃダメだよ」と声をかけられたり、トレーナーさんと上手くしゃべれたりと、少しづつわたしのイライラ心が丸くなっていくのを感じた次第である。
とはいえ、今日も一つミスを犯してしまったのであるが。まだまだわたしの激沈モードは終わってはいないようだ。早く激沈モードを脱したいと思う今である。
-
前の記事
連続投稿 2006.08.03
-
次の記事
帰りの電車に座れなくてイライラ~そんな自分はあんま好きじゃない~ 2006.08.10
Author:なっち。 投稿一覧
育児と仕事の両立を追求してきた、中1・小4姉妹の母です。やっと子どもたちが自立し始めて、お仕事にも気合いが入る日々。気ままブロガーですが、毎日更新中。エッセイが好きで、日々の大切な一コマをつれづれと綴っています。
コメントを書く