新幹線の中でほろよい気分

NO IMAGE

オープンソースソフトウェアとは、製品仕様が公開されているソフトウェアのことである。ソフトウェアとは、コンピュータ上で動くもの全てである。コンピュータ上で動くものは、全て人間がどう動かすか考えて実装している。それは、商用の製品であろうと、そうでなかろうと。

企業は、自社の利益をあげることがその企業の目的であることが多いから、自分会社で開発したソフトウェアのノウハウを人に知られたくない。だから、ソフトウェアがどういう仕組みで動いているのかという「仕様」を公開したがらない。

けれど、コンピュータは、残念ながら、自社だけで完結できないのが現状だ。様々な考えが融合して、世界に広がっているコンピュータ。そして、日に日に技術は進歩し、コンピュータでできることも日に日に広がっている。ついこの前開発したシステムが、世の中の流れに取り残されていることだってある。

根本にある技術は変わらない。けれど、人は今ある技術を使って、新しいことをどんどん考えてしまう動物だ。

オープンソースソフトウェアの価値は、そこにある。今ある技術に満足できるのなら、別に企業が仕様を公開しなくたって、どうでもいい。企業が決めた通りに動けばいいんだから。その通りに、使えばいい。でも、人間はそうじゃないんだ。技術を知れば知るほど、あれも出来るんじゃないか、これも出来るんじゃないか、と考える。

その人間の考える力が、オープンソースソフトウェアを支えている。

もちろん、企業の力量には叶わないときもある。

でも、自分の好きなようにできる、その面白さは、何者にも変えがたいものだ。

自分の好きなように出来る…そこまでいくまでが、大変なのだけれど。

でも、あたしは、そこを目指してる。

そんな気がする。

そして、最終的にはその面白さを人に伝えることが出来たら、もしかしたら、本望かもしれない。