いつ産まれてくるのやら。

NO IMAGE

おはようございます。臨月、36週目4日目であります。洗濯やら皿洗いやら植物への水やりやらアブラムシ対策やらして、さて、今日はどうしましょうかね、と考える、朝10時半です。娘は、おさるのジョージをみたあとで、メイシーというネズミのアニメを見ております。と思ったら、おかあさんがこうやってパソコンしはじめると、ひまになったと思うのか、話しかけてきますので、その相手をしながらブログを更新であります。

さてさてさて。お腹の中の赤ちゃんはいつ産まれてくるのでしょうか。若干、陣痛の前に感じる鈍い腰痛のようなものはここのところずっと感じております。娘のときも、産まれる前はそんな痛みがあったので、それなんだろうなぁと思いつつ、本格陣痛はいつどんな風にやってくるんだろう…という感じ。なんだかんだで、またあの痛みを耐えなければいけないかと思うと、怖いというか嫌だなぁ…という気持ちはあるのですが、やはり2人目だと緊張感はあまりないですね。

ところで、ここのところ、ずっと、2人目が産まれたあと、お仕事はどうしようかな〜と、色々色々色々考えているわけですが、なんていうか、1人と2人だと保育費にかかる割合が違いますね。2人とも認可保育園に入れれば、少しは費用も抑えられるところがあるけれど、認可保育園に入れるためには、ある程度選考段階での点数が高くないといけないし、会社辞めた自分の点数は低いから、そう考えると来年の4月に2人を認可保育園に入れるというのは、たぶん確実にほぼ無理で、そうなってくると、0歳の子は認証保育園に申し込んで…認証は高いからやっぱりその頃3歳になっている娘は幼稚園のほうが現実的かしら…でも、まずは認可保育園に申し込んでみて…ていうか、その前にそれなりの保育費を安定的に払える仕事があるかどうかも問題で…そもそもそこまでしてやりたい仕事なのかという問題もあり…家計がマイナスになってまで働くなら、家で子どもたちを見て、自分でがんばって教育したほうがいいのかも…子どもも可愛い時期だし、今そんなに急いで働くことはないのか…?!

などと、頭の中で、仕事と収入と保育費と幼稚園費と育児と人生に対する甘えと向上心…などなどの様々な事柄がグルグル回っている状態です。

結論はまだ出ていないけれど、結局、そのときの保育園の空き状況とか、求人情報への申し込みで仕事が獲得できるかとか、「そのとき」になってみないと分からないよねということ。「そのとき」っていつ?って感じだけど、とりあえず、下の子が産まれて、日中3人の生活を数ヶ月してみて、それから考えましょかね、てか、それしかないでしょ、と思っております。

ところで、4月に受けた情報セキュリティスペシャリストの試験結果が先週の金曜日に出てました。今日の朝、「そうだ!結果出てるんだった!」と思い出して、家の中のどこかにあった試験表を探して、Webで結果を確認したんですよ。そしたら、「合格」でした。『え?合格…してる!?』という、なんていうか、ちょっとした驚きとも戸惑いともつかない気持ち。午前Ⅰが受かって、次のネットワークスペシャリストの午後Ⅰが免除されればいいな〜くらいで受けたので、今回の合格は不意打ちです。しかも、午後Ⅰはぎりぎりの60点台だけど、午前Ⅰ、午前Ⅱ、午後Ⅱはどれも80点台で、合格基準60%から考えると、そこまでギリギリの点数で合格したわけでもなく。

で、だから何?って感じなんですが、次の仕事を探すときの履歴書に書けるし、「なんかITセキュリティに対する基本的(?)なそれなりの知識や考え方はあるのね。子育てや翻訳の仕事しながらもIT業界への興味は失ってないのね。」みたいな証明にはなるのかなぁ…。しかし、最近の求人情報でこの資格が必要とされてるものって、あんま見ないけどね…。

うーん、だからなんだかなぁ、ですが、次の仕事探し(もしくは仕事)に少しでも役に立てばいいなと思います♪

これまただから何?だけど、次は元々受けたかったネットワークスペシャリストでもまた勉強しようかな。

やっぱ、最近思うんだよね。翻訳は、これからも時間をかけて勉強していきつつ、外ではIT関連の仕事が探せたらいいなって。ITって、やっぱりやってみなきゃ分からないことあるし、家での勉強では触れられる世界に限界もあるかなと。ただ、「ガッツリIT」っていう仕事は、子育てとの両立はかなり難しい。時短で働きたいとかそういう希望を持ってしまうと、仕事の幅もぐんと狭まってしまう。だから、子どもが小さいうちは、別にITじゃなくても、コンスタントに保育費が払える仕事が見つかれば、なんでもいいか、みたいな(もちろん、興味がある仕事ならベターだけど)。あとは、勉強だけは続けておいて、子どもが大きくなってもう少しちゃんと自分の働く時間がとれそうだなと思ったときに、仕事の幅を広げたらいいのかな、とか。

週末に、お泊まり会で、お友達の話とか聞いて思ったのは、子育てって想像以上に長期戦。これから、保育園もしくは幼稚園、小学校、中学校、高校、大学もしくは専門学校…って考えていくと、親は子どもの教育に対して完全にノータッチでいれるはずもなく、自分が外で仕事して稼いでいても家にいても、結局は稼いだお金は子どもの教育費になったり、自分で子どもに色々なことを教えたり…と、どっちにしても、これから何年も、「子どものために人生の多くを捧げる日々」がはじまるんだなぁと。もちろん、全てを子どもに捧げる必要はないし、むしろ自分のための時間はとっても大切だけど、その割合ときたら、子どもの割合が大きくなるのは確実だね、って思って。そういうのを考慮した上で、子どもとの楽しい触れ合いの時間とか、何かを教えてあげる時間とか、外で修行させて自分も働く時間とか…そういうことを総合的に考えて、そのときに1番いいと思える選択をしていきたいね、と。

そんなことを考えながら、お腹の中の赤ちゃんの誕生を、お待ちしております!!

この週末の旦那さまの出張も、お泊まり会も終わりまして、我が家も赤ちゃんを迎える体制に入っておりますよ!

さて!今日は何しようかね。ノープラン、娘まだメイシー見てる。色々なことが分かるようになってきた娘に、何か教えてあげたいけど、何を教えようかしら。そういえばお稽古ごととかも、ちょっと色々見てみてもいいかもね。トイレトレーニングもやらなきゃだしねぇ。しかし、梅雨なのに、今日も晴れてるね。娘との1日、どうしましょかね。

P.S. 週末のお泊まり会では、「釜寅」っていう釜飯の宅配を利用してみました。楽チンできてよかった!やっぱり、お友達と遊ぶときは楽チンが1番!けど、味は…普通…だったかもしれない…(笑)

00260623-100421-36261306.jpg