やりたいことがいっぱいありすぎて、どこから手をつけていいか分からない。
		  		        
      朝起きて、さて、今日は何しようかと考えるじゃないか。昨日のあれや明日のあれを思い出しては、 あれもやりたいこれもやりたい、とふと、ギターが目に入るじゃないか。ふと、手を伸ばしてみるじゃないか。自然と弾いてしまう曲があるじゃないか。ギター 弾いていたら、そうだ、あれもやってみたいなとか思ってググってみるじゃないか。ググってみたところで、ブログを書いておきたくなるじゃないか、そして、 ここのところ最近買い物に行きたかったじゃないか、あーーーー、ダメだ。全てが頭の中で思っているだけで、結局のところ、自分の部屋でいつもの弾きすぎた あの曲を弾いて、パソコンでちょっと検索してみたっていう事実しか、残っちゃいないよ。どうしたもんだか。人はこういうのを頭でっかちっていうんだ。悪い とは言わないかもしれないけど、結局のところ誰にも分かってもらえないまま、人生が終わっちゃうのかと思うと、それはそれで、悪くはなくても良くもないな とも思うんだな。
そこで、問題。
さて、今日はわたしはこれから何をするでしょう。
答えは…本日の終わりごろにブログに書いてみたいと思います(と宣言してみて、本日の午前中を終わらせてみたいと思います)。
***
答え。
      銀座ぶらぶら。衝動買い。目的のスカート購入は果たす。
あーあ。全然たいしたことしてません。
以上
- 
            前の記事
			  		
		    	        
	        25歳1ヶ月。 2008.11.19
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        コンピューターの仕組みって。 2008.11.27
 
Author:なっち。 投稿一覧
育児と仕事の両立を追求してきた、中2・小5姉妹の母です。やっと子どもたちが自立し始めて、お仕事にも気合いが入る日々。気ままブロガーですが、毎日更新中。エッセイが好きで、日々の大切な一コマをつれづれと綴っています。
	    
	
          
コメントを書く