アンデルセン公園へ、再び。①
- 2021.10.16
- 日々の徒然
10月16日はわたしの誕生日。子どもが生まれると自分の誕生日どころじゃないわけなんだけど、朝起きて、今日はどこに行こうかな~と布団で考えていたら、急にアンデルセン公園案が浮上してきました。
その案を旦那さんに話したら、旦那さんもピンときたご様子で賛成を頂きまして、ウェブを確認して事前予約が必要だということでコンビニまで旦那さんがチケットを買いに行ってくれている間に、わたしは子どもたちと準備して、行きました、アンデルセン公園!
我が家にしては早く家を出たつもりでしたが、途中、何度も渋滞に巻き込まれて着いたのは、10時半くらい。
長女の水泳が4時半過ぎにあるので15時過ぎには出なければならず、ちょっと時間に追われてのアンデルセン公園でした。
入口に着いたら、早速綺麗なお花と可愛らしい西洋風のおうちがわたしたちを出迎えてくれました。
入場すると、さらに、綺麗な光景きたる!わたしは旦那さんにお願いして子どもたちと写真を早速撮ってもらいまして。
旦那さん、わたしの後ろ姿も撮ってくれてました(笑)
それから、車の中で予習しておいた工作ができるゾーンへ急ぎで向かいます。そうしましたら、見えてきた池のような場所。ああ、思い出しました、昔、長女が赤ちゃんだった頃に、旦那さんと池の向こう側にあるカフェみたいなところで、温かい飲み物を飲んでまったりしたことを。
そんな昔のことを思い出しながら、歩いていると、クラフトゾーンのオブジェが見えてきて。
長女が即座に「チョウチンアンコウだ~!」と。そんなにすぐにその名前が出てくることに関心する母。
それから、クラフトゾーンを抜けて、パフォーマンスゾーンというところに行き、そこでわたしたちは「ポンポンハロウィングッズ」という工作をすることにしました。ポンポンと型紙の上からスタンプを押して、好きな模様が作れるというもの。
今日はわたしの誕生日なんだしと思って、母もやることにしました(笑)
こういうの好きなので、母もワクワク。わたしは、ベースの淡い色で作った模様に、濃い色でさらに模様を重ねるデザインに♪
できたできた♪前に見えてるジャックランタンの後ろにも、泣いたり怒ったりしているジャックランタンとかお化けが隠れているのだ♪
長女は、バッグを作っておりました(^^)秋らしくて、爽やかな夜の色合いです*月が光っているみたい!
次女は、ウサギさんとハムスターができるもの。何度もポンポンしてはドライヤーで乾かすのを繰り返していて、とても綺麗な色合いでできていました*
子どもたちがポンポンしている間に、わたしはできたランタンを写真撮影☆
こんな素敵な写真撮影の場所がいくつかあって、なんだか、こういう遊び心があるアンデルセン公園って素敵な場所だな~としみじみと。
次女がウサギさんとハムスターさんをお父さんと組み立てている間、まだ時間があったので、長女と母はハロウィンのキャンドル作りにも挑戦です。
そうこうしているうちに、次女のウサギさんとハムスターさんもできました♪
カラフルなお制作ができて、心も満たされたところで、わたしたちは子ども美術館を後にしまして、次は遊び場目指して歩きます!
お次は、ホームページを見ていて子どもたちが行きたい!と言っていた、ワンパクボール島。
ずいぶん長い間、子どもたちはここでピョンピョンしてました。
このワンパク王国ゾーンは、テントを持ってきている人も多くて、ゆっくりできそうな感じです(今回、わたしたちは時間が限られていたのでテントではゆっくりできなかったのですが)。
子どもたちがピョンピョンしている間に、わたしはお昼ご飯の調達です。
いやしかし、お昼ごはんを買うエリアも綺麗に植物やお花が植えられていて、素晴らしい。
時間がなかったので、子どもたちのお昼は要望は聞くことができず、いつも大好きなので今日も文句は出てこないであろうポテトと焼きおにぎりにしました。
こうやってお昼ごはんもバラエティー多く用意してくれてるの、助かる~~~
それから、お昼ごはんを食べたあとは、次女が4人乗り自転車に乗りたいというので、みんなで急ぎで4人乗り自転車のほうへ!
途中、綺麗な秋桜が咲いていたので、わたしも急いでパシャっと撮り。
なんか道端に植えられてた花壇の花が綺麗すぎて、こちらもパシャリ。
もう、これだけで、何かのポスターになっちゃうんじゃないかという綺麗さです。
それから、4人乗り自転車に乗った後は、長女は旦那さん、次女はお母さんと遊具で遊びます。
次女と長~い滑り台がある遊具に並びましたが、周りが小さな幼児ばっかりでビックリしました。。次女が、ものすごくデカく見える・・・。下の子はいつまでも赤ちゃん気分なので、次女がこんなに大きくなってることに、母は、何度も心の中で驚いてました。
長い滑り台がけっこう待ったので、時間が少なくなってしまいましたが、最後は残りの時間で次女はアスレチックに挑戦。
アンデルセン公園のアスレチック、意外と難しいものも多くて、次女も頑張りがいがありそうでした。
いけるか~?!と思うようなアスレチックも、お母さんがちょっと応援したりアドバイスかけたら、なんとかこなしてた次女。
ほんと、大きくなった。いつの間にか、大きくなってる。
それから、最後に、次女はもう一度ピョンピョンをやりたいということで、お姉ちゃんが戻ってくるまで、ピョンピョンして。
お制作に遊具にアスレチックに・・・と、子どもたちにとって大満足であろうアンデルセン公園。
何より、子どもたちが楽しんでくれる姿、それが、母にとっても嬉しく、何よりのお誕生日プレゼントだなと。
気づけば信じられないくらい子どもたちは大きくなっていて
ずっと一緒にいられる気がしているけれど、確実に時は流れているのだから、
こういう子どもたちが思いっきり楽しめる時間をできるだけ作って
そういう時間を一緒に過ごして大切にしたいなと。
-
前の記事
夜に、心の声を聞き続けて、見えてきた未来。 2021.10.15
-
次の記事
アンデルセン公園へ、再び。② 〜38歳の涙〜 2021.10.17
[…] さてさて、「アンデルセン公園へ、再び。①」の続きです。 […]