イチョウ

わたしは週3で午前中だけ出社しているが、午後は家にいるようにしている。それは、子どもたちが学校から帰ってくる時に、家にいたいからだ。
仕事中に子どもと遊んだりはしないが、ただ、「おかえり」と言いたいし、子どものその日の様子を少しでも感じたいのだ。
子どもが鼻歌を歌って帰ってきたり、友達と喧嘩して帰ってきたり、元気よく外に遊びに出たり、習い事にひとりで行きたくないと言っていたり。
ある日はイチョウの葉っぱを拾ったと言って、お母さんにプレゼントしてくれた。

こういう時、隣のトトロのメイちゃんがお父さんのお仕事場にドングリを置いていく場面を思い出す。
色々な仕事があるから一概には言えないけれど、子どもと寄り添いながら仕事ができる環境って、子どものためにも、親のためにも、お互いの人生のために、いいんじゃないかなと思う。
とはいえ、小さい頃はお仕事の邪魔をしてしまうのが当たり前なので、やはり誰かに見てもらう必要があると思うけれど。
時代が変わって、テクノロジーも発展してどんどん便利になっても、いや、発展していくからこそ、より多くの人が子どもに優しい働き方ができる世の中になってほしいと、心から思う。


Author:なっち。 投稿一覧
育児と仕事の両立を追求してきた、中1・小4姉妹の母です。やっと子どもたちが自立し始めて、お仕事にも気合いが入る日々。気ままブロガーですが、毎日更新中。エッセイが好きで、日々の大切な一コマをつれづれと綴っています。