Friday Kohmi 3/25 を聞いてみて。

NO IMAGE


最近、情報収集もかねてTwitterをよく見るようになりました。今日もお布団に入りながらTwitterを見てましたところ、広瀬香美さんが勝間和代さんがゲストに出ているFriday Kohmiという番組を紹介してくれていました。何気なく見てみたところ、今まで「結局、テレビで言ってることとかがどこまで本当なのか、どうやって情報を読めばいいのか、わからんなぁ…」と思っていたところを、勝間和代さんが分かりやすく説明してくれていました。勝間さん自身も「わたしが言っていることを本当に正しいのかを検証するのは聞いた人本人です。それが情報リテラシーです。」というようなことを言っていて、確かに、勝間さんの言っていることを鵜呑みにするのではなく、自分で考えなければいけないのだけれど、最近あたしの物理好きのあたしの旦那さまから聞いていた話と一致する部分も多く、なるほど!と思うことも多くて、広瀬香美さんの歌やコメントも元気づけられるし、とても面白いしよい番組だと思ったので、紹介ブログが書きたくなりました。

それで、結局布団に入っていたのにごそごそ置きだして、こうやってブログを書いています。

そして、ブログにいつか動画を貼付けてみたいなぁと思っていたけれど、USTREAMは普通にブログに貼付けるようの情報も公開していることが分かったので、貼付けてみました☆

***

さて、上のFruday Kohmiの番組を聞いて、あたしはかなりなるほどーと思ったわけですが、番組を聞いていて思ったことを少しだけ。

今回の災害にあたって、多くの芸能人や有名人が活動を広げているけれど、それをどうもバッシング(って言えばいいのかな?)してしまう人がやっぱりいるようです。わたしが知っているのは数少ないけれど、TwetterでもGACKTさんや勝間さんなどはその声に少なからず悩まされているようです。あたしはバッシングしている人がどのような意見や考えをもってバッシングしているのかを確認していないので一概にみんなが悪いとは言わないけれど、思ったのは、日本ではやはり、「意見を述べる」ということが苦手だし拒否反応を示す人が多いのではないかと思います。よくも悪くも日本人は空気を読んで回りの意見に左右されるところがあって、自分の意見を持つことを恐れている部分があるからかもしれない、とも思います。その結果、”人の意見を聞いて自分の意見を述べる”ということをする代わりに、”人の意見を聞いて肯定する”か”人の意見を聞いて否定する”だけになってしまうんじゃないかなーって。

自分の意見を言うことって、本当に勇気がいることだと思うんです。

今自分がこの意見を言ったら、明日から人からなんて言われるか分からない。
もしかしたら、明日、仲間が増えるかもしれないし
もしかしたら、明日、独りぼっちになるかもしれない。

それは、人の意見を肯定したり否定してしたりする周りの人よりも、何倍も勇気がいるし、辛いこともいっぱいあるんだろうと思うんです。

だから、勝間和代さんって、すごいな…って思うんです。

実際に本当に知識も豊富だし話も分かりやすいので素晴らしいと思うのだけど、やっぱりこうやってはっきりと自分の考えを正確な知識をもって勇気をもって主張できる勝間さんって素晴らしい…と思った次第です。

***

とここまで書いてみて、結局あたしも自分の意見がないんじゃないか…、ただ勝間和代さんを素晴らしいといって肯定しているだけの周りの一員にすぎないじゃないか…と思ったんですが、実は、結構、そういうことも大切なんじゃないかと思っています。きっと、何かを主張している人は仲間を求めているんだと思うんです(実はあたしもそう。)。誰でもひとりではできることが限られてしまいます。それをみんなも巻き込んで大きな力にしたい!そう願っているから、主張するんじゃないでしょうか。それを肯定するか、否定するかは、個人の自由だけれど、実はその個人の肯定・否定の力が大きな力になる。

まだ地震発生から2週間ほどしか経っておらず、震災直後の危機感は少なからず残っていますが、これからは危機感だけでは行動にならないようになってきます。きっと、これから大切なのは「自分の力で考えて周りの意見に流されずに、自分で判断して行動すること」なのかなと。これからの日本をよい方向に向けていけるのかどうか、それはひとりひとりの判断力にかかっているんじゃないか、そんな風に思うんです(特にテレビメディアの情報は誇張や色メガネがかかっていることが多いので更によく判断することが必要だと思う!)。

そんなことを、『Friday Kohmi 3/25』聞いてみて思いました。

なんだか、かなり重い文章になってしまいましたが、『Friday Kohmi 3/25』は広瀬香美さんの歌声や楽しいトークもあってとても聞きやすいと思いますので、ぜひこの文章が読まれることよりも、上に貼付けてあるUSTREAM の動画を多くの人が見て、よりよい情報を求める動きが出ればいいなぁなんて思いまして、今日はこの辺で終わりにしたいと思います。