自分の言葉で、ブログを。

自分の言葉で、ブログを。

ついに、次女が新一年生になったはじめの1週間が終わりました。

暗号資産の値動きをチェックするのが日課の今日この頃、暗号資産への投資は投資信託とか株とかと同じで、目的は「お金儲け」ではなく、「資産運用」であり、資産の有効活用的な位置付けで付き合うものなのだと感じています。

ただ資産運用というのは、やって悪くないものでありつつも、結局は「資産を増やす」ことが目的の数字の世界、みたいなところがあり

それとは別軸で、人間としての生き甲斐、それを見つけて生きていくのが、一番しあわせなことだと思う、この頃、こんな記事を見つけました。

細々と、ブログを続けてる身としては、非常に気になる記事です。

読んでみるとシニアの方のブログからはじまったビジネスがあるそうな。

ブログからはじまるビジネスか~。できたら面白そうだけど、この日々の徒然日記ブログじゃダメだしな~。

どちらかというと、わたしが一番いいなと思ったところは、「やりがい」が原動力の左下の一節。

「シニアは収入より時間を有意義に使いたいという気持ちが原動力になっている」(中略)..人生100年時代、日々の暮らしに感動を見つけ、言葉にすることが楽しむコツなのかもしれない。

日本経済新聞4月8日(木)夕刊

そう。言葉にすることを楽しむこと。これなのよね。

情報化・デジタル化の社会で、自分の言葉ではない言葉のような文字データに飲み込まれそうになるこの時代、自分の言葉を大切にしたいという思いが、このブログにはあります。

FacebookとかInstagramとかTwitterとか、誰かの反応を求めるものではないから、ブログなんです(あえて言えば、アクセス解析はしていて、「今日は何人、何ページ読まれた」というような情報は楽しみに取らせていただいていますが)。

ここに、こんなことを考えて感じてる人間がいるんだぞ!という、目立たずも、強い意志をもった言葉を、このインターネットの世界に刻みたい。

それが、このブログなんだろうなぁと(今日の結論)。