刻々と変わりゆく「新しい生活様式」

NO IMAGE

次女の幼稚園の夏休みがはじまり、朝の園バスがなくなったので、朝から自転車で幼稚園に送らねばならない日々がはじまった。

思えば、長女と次女が同時期に幼稚園に通っていた頃、わたしは在宅フリーランスとして翻訳者をしており、幼稚園の改装時期と重なって園バスがなくなったのもあって、毎日行きも帰りも自転車送迎していたときがあった。あの頃は、朝夕の自転車送迎が唯一の外出で、あとは自宅で翻訳を粛々と行う日々だったのだが、気づけば、随分あの頃から、生活は変わっている。

今はコロナの影響で旦那さんわたしも在宅勤務をしており、夏休みの朝の送りは、出来る日は、旦那さんにお願いしている。

夏休みがはじまる前は、朝はわたしが次女をバス停に送り、同じバス停のママさんと少しおしゃべりしてから、家に帰ったらすぐに仕事に取り掛かっていたので、朝はバタバタだったのだが、夏休みに入って旦那さんが朝の送りをやってくれることになったら、急に家の中でひとりの自由時間ができた。

そうしたら、急に、掃除機をかけたくなって。

掃除機をかけていたら、意外と最近、家でひとりの自由時間ってなかったんだなと気づいた。

子どもたちや旦那さんが家にいる状態で家事をしているか、パソコン向かって仕事をしているか、の2択だったような気がして。

もちろん、子どもたちや旦那さんが家にいるときに、いつでも家事をしているってわけじゃないんだけど。

ただ、家でひとりでいる時間って、意外と少ないんだなぁと。

そう思って、なぜか、掃除機をかけ終わったあとの床の写真とかを(ブログアップ用に)撮りたくなって、しゃがんで掃除機の写真を撮っていたら、ガチャと玄関のドアが開いて旦那さんが朝の送りから帰ってきて、「ブログ用の写真?」とツッコミいれられて。

昔、粛々とひとりで在宅フリーランスをしていた頃から比べると、随分と、自分も楽になったなぁと思う。

子どもが大きくなったのもあるし、仕事のスタイルが変わったのもある。

一般事務の派遣社員という仕事スタイルもそれなりに板についてきた気もするけれど、また、子どもが大きくなるにつれて、生活様式もどんどん変化していくんだろうし、刻々と変わりゆく世界にどう適応していくのかを、悩み迷いつつ、時に楽しみつつ、その時々の答えを出しつつ、じっくり見極めていけたら、と思う。

ブログランキングに参加しています!1クリックで応援よろしくお願いします…*
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ