自分の本を気軽に出版?

NO IMAGE

先日、自分の本って、出版社を介さずに簡単に出版できないものかなぁと考えて、Webでいろいろ検索していたら、AmazonのKindleダイレクトパブリッシング(略してKDP)というサービスを利用すると、Kindleで自分の本が無料で電子書籍として出版できることを知りました。

もちろん、完全に自分が全部書いた本なら著作権とかも自分だけど、翻訳本とかになると、日本語版権とかの問題があるみたいので、そう一筋縄ではいかないのでしょうが、きちんとその辺の問題を解決できれば、このサービスを使って、自分の翻訳本を手軽に出版することも可能かもしれません。

例えば、出版社から翻訳版は出す予定はないと言われたとしても、まずは、Kindle版で公開させてもらえるように交渉して電子書籍として翻訳本を販売し、その売れ行きによって、ペーパーの書籍にしませんか?と提案するのもありなんじゃないかなぁとか、考えたりしています。

それにしても、このKDPってサービスで自分の本が出版できるってことを知りましたら、そういえば、昔やってみたかったこと、「自分のブログを書籍にする」ということがやってみたくなりまして、ここのところ空き時間を見つけては、自分のブログの妊娠から出産までの記事を加筆修正してコンテンツを作ったり、手作り感溢れる本の表紙を作ったりしておりました。

それで、さっき、KDPのサービスで出版ボタンを押して、現在、Amazon様にレビュー頂いているステータスでございます。

ちなみに、ブログという形で無料で公開しているコンテンツも、自分に著作権があれば(自分が書いたコンテンツなら)、Kindle版にすることは問題はないようです。一応、Amazon側からの公開URL確認や、理由の説明が求められるようですが。

あと、さらにちなみに、Kindle版のためのコンテンツを作るのは、意外と簡単です。ファイル形式はePubとかにしたほうがいいのかもだけど、HTML形式にも対応してるとのことだったので、わたしはコンテンツをワードのHTML形式で作成して、そのコンテンツHTMLファイルと(画像を挿入したので)画像が含まれるフォルダを一緒にzip形式に圧縮してアップロードしたら、できました♪

KDPのプロファイル情報の更新で若干エラりましたが、それも時間を置いたら解決しまして、無事、出版の一歩手前までいけました。

もし、自分の翻訳本を出したいなぁと思っている方がいたら、この情報ってけっこう使えるんじゃないかと思って、記事にしてみました。

が!

版権の問題をどう解決するのかは、わたしもまだ分かりません。

洋書を訳して、勝手に翻訳本として公開するのはダメです!!ちゃんと出版社に確認して版権問題を解決しないと!!

じゃ、この記事、アップしなきゃよかったのに…となりそうですが……翻訳本を出したい夢に向かうための奮闘記の一部として書き残しておきます。

ではっ、今日はこれから翻訳会社Aさんからご招待頂いた翻訳者の集いに行って参りますっ。

**にほんブログ村のランキングに参加しています♪応援よろしくお願いします**
おもしろかったり、参考になったら、どれでも1日1回ポチッとクリックしてください♪
にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 IT技術ブログへ