最近の機械翻訳は。

最近の機械翻訳は。

そうだ。水曜日は火曜にあった会議で受領した資料の翻訳をやったり、新しい会社の社内システムにやっとつながったりで、大忙しだったことを思い出した。

そう。最近の機械翻訳について。

いや、最近の機械翻訳の動向を語れるほど、色々な機械翻訳に触れたわけじゃないのだけど、フリーランスでIT翻訳者として機械翻訳のポストエディットの仕事をしてた身からすると、企業の中に入って機械翻訳を利用する機会に遭遇するにつれ、機械翻訳の実力が気にはなる。

企業の中に入ってみると、機械翻訳というのは便利ツールとして一般的に社内に公開されていることがわかる。内部でなんのツールを使っているのかはわからないが、社内の翻訳サービスページでドキュメントをアップロードすると英語化された資料が戻ってくる。

機械翻訳に大して期待はしていないが、かと言って、一から綴りを間違えずに英文を入力するよりも、下訳として機械的に英単語に変換してくれているほうが気持ち的にも楽なので、わたしは機械翻訳は大いに活用すべきだと考えているほうだが

それにしても、今回の会社でかけた機械翻訳の精度がなかなかよかったことに驚いている。

もちろん綺麗な英文になっているわけではないし、表現的にさすがにおかしい気がする…みたいなところはあるわけだけど、それでも、修飾関係はよく捉えているなと、わたしは感じた。

どのサービスのどの機能の話なのかって、機械翻訳にかけると訳わからなくなることがある印象だったけど、多くの場合、事実関係が比較的正確であったように思う。

特にIT系の翻訳は似通った表現が多いからこそ、機械翻訳が活きる領域ではあるのだろうが、それにしても、機械翻訳はなかなか進化している。

結局、最後に人間が読んで確認したり、タイトルをドキュメントの中で統一したりと、一手間二手間かけないとダメではあるし、本気翻訳するなら機械翻訳なんて使わない方がいいというのもわかるのだけど

次の週が打ち合わせで、とにかく早く情報を伝達して次に向けて準備をしなければならないというスピード感でやる場においては、機械翻訳は非常に有用であるし、

むしろ、これがないと無理っすね。

と思う次第。

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
ぽつりと、気ままに。 - にほんブログ村